2025-05-09 00:08:00
SITEMAP
- ▼活動報告
- 2025/03/21 住宅購入相談で地方創生のお手伝い
- 2024/12/13 元日本代表監督の不適切な指導
- 2024/09/06 住宅購入希望のお客様へお願い
- 2024/08/16 つくば市より講師として認定されました(^^)/
- 2024/06/07 押し入れの中に身を潜めていた人|住まいのお金FP相談室|住宅購入|住宅ローン|適正予算診断|ファイナンシャルプランナー
- 2024/03/29 ものすごく苦痛に見える業務
- 2024/03/08 ❀インスタグラムはじめました❀
- 2024/02/16 提携税理士さん募集
- 2024/01/19 家づくりのお金がわかる!無料メール講座スタート!
- 2024/01/04 2024年はサービスが進化します!
- 2023/11/17 「相続相談の窓口」HPリニューアル
- 2023/10/13 相続相談は受けてもらえない?
- 2023/09/22 駅前出張相談室開設のご案内
- 2023/09/08 FPなのにライフプランが作成できない?
- 2022/10/07 とても大変だった不動産会社への対応
- 2022/06/17 50年後の家宝
- 2022/05/01 松戸店オープン!
- 2022/04/28 住宅相談FP誕生秘話~プロがプロになる前の住宅購入で大失敗~
- 2022/03/05 住宅購入時に不安が解消されない理由
- 2021/12/10 知らない方が幸せだったかも・・・その理由とは?
- 2021/11/12 はるか彼方の背中~船橋店オープン!~
- 2021/10/02 親ガチャ、お金持ちの家に生まれた悲劇
- 2021/07/31 不安を解消してくれる相手では無かった専門家
- 2021/05/01 変わっていく日常生活と変わらない割引情報
- 2021/01/02 がんばろう!人生!!
- 2020/11/07 笑顔スイッチが入る瞬間
- 2020/09/11 相談してきた方の驚きの正体
- 2020/07/24 謎の問い合わせはもしかして〇〇〇?・・・と感じる理由
- 2020/02/01 衝撃的なテレアポ営業を受けました(笑)
- ▼資金計画
- 2025/05/09 家づくりの計画で抜けやすい費用
- 2025/04/18 みんなの住宅購入予算 診断サンプル2
- 2025/04/11 「みんなの住宅購入予算」オープン!
- 2025/03/14 老後の資金計画に黄色信号?
- 2025/01/31 金利上昇で家計の債務比率がアップ?
- 2025/01/17 衝突事故発生!
- 2024/12/20 不動産の買い手が付かない裏事情
- 2024/09/27 セカンドオピニオンの勧め
- 2024/08/09 年齢差のある夫婦の住宅購入の注意点
- 2024/08/02 隣人にアリバイ確認をされました
- 2024/07/19 自己資金を増やす方法とは?|住まいのお金FP相談室|住宅購入|住宅ローン|適正予算診断
- 2024/02/23 マイホームの購入時にあなたを襲うもの
- 2024/02/09 経営学部の大学教授も迷う賃貸経営
- 2024/01/26 積み立てていたお金が・・・無い!
- 2023/12/29 2024年の住宅価格はどうなる?
- 2023/12/22 最大100万円の補助金スタート!
- 2023/11/10 住宅購入予算の把握に重要なツボとは?
- 2023/09/29 FPに魔法は使えません・・・
- 2023/08/25 中古住宅特有の資金計画の注意点とは?
- 2023/05/19 その保険金、無いと困る?
- 2023/03/24 資金計画上、早いタイミングでお金が出ていく「手付金」とは?
- 2023/03/03 キャッシュフローの2つの谷
- 2023/02/10 相場よりもお得に購入できる住宅とは?
- 2022/12/23 投資貧乏にならないために
- 2022/12/09 100万円!の補助金制度がスタート
- 2022/11/18 住宅ローンの返済が苦しくなったら?
- 2022/11/11 マンション購入時の資金計画上の注意点とは?
- 2022/10/21 それでも100年安心?
- 2022/09/30 ビビった(笑)テレビへの出演依頼
- 2022/07/15 不動産投資の危険な目的
- 2022/05/27 投資詐欺?と疑った1本の電話
- 2022/05/20 耳を疑った驚きの依頼
- 2022/05/13 車1台分ほどの値上げ
- 2022/04/15 壮絶な親子喧嘩が勃発した理由
- 2022/04/09 結婚と同時に住宅購入を行う場合の資金計画上の注意点とは?
- 2022/01/29 シニア向けマンション購入時に必要な資金計画とは?
- 2022/01/03 新築住宅購入で国から補助金!最大100万円!!
- 2021/11/05 効果抜群!だった携帯料金の節約方法
- 2021/10/16 ピッカピカになった思い出の革ジャン
- 2021/07/23 住宅ローン破綻するかも・・・と思った瞬間
- 2021/07/02 ウッドショックで悲鳴が上がる建築現場とマイホームへの影響
- 2021/05/29 少子化で住宅ローンの返済計画が狂う!?
- 2021/04/16 その恋、叶うといいね!
- 2021/03/27 また値上げ やっぱり値上げ すぐ値上げ
- 2020/09/21 住宅会社への支払い方法を見直せば諸費用を節約できる!
- 2020/08/15 のび太くんのパパとママは将来困るかも?
- 2020/04/17 え!忘れてた!!・・・と慌てないために
- ▼家づくり
- 2025/02/07 (自称)素敵な1カット
- 2025/01/24 規格住宅のメリット・デメリットとは?
- 2025/01/10 石橋は叩きすぎると壊れます
- 2024/12/27 マンションの安全性が崩れる瞬間
- 2024/11/22 泣く泣く計画を封印する理由
- 2024/11/01 自分を知ることは難しい。。。
- 2024/06/28 窓ちっちゃ!|住まいのお金FP相談室|住宅購入|住宅ローン|適正予算診断
- 2024/05/10 不動産売却時における媒介契約とは?
- 2024/01/12 マンション購入のメリット・デメリットとは?
- 2023/11/24 家づくりが楽しめない・・
- 2023/08/04 建築したくないと思った住宅会社
- 2023/07/21 住宅会社との言った、言わないを防ぐ!
- 2023/05/26 鬼へのお願い
- 2023/04/21 太陽光発電で停電のリスクを回避する方法とは?
- 2023/04/14 魅了された樹齢250年の松
- 2023/03/31 こだわりある独特なデザインのリスク
- 2023/03/10 桜を身近に感じるマイホーム
- 2023/01/27 子供の学力アップに重要な間取り
- 2022/10/28 離婚するかも・・・と心配になった夫婦
- 2022/09/02 予言?隕石の落下で消滅する街
- 2022/08/12 警察官も困惑した取得物
- 2022/07/08 初公開!10年間雨ざらしだった木材
- 2022/07/01 価格上昇で悲鳴!建築費用はいつ下がる?
- 2022/06/24 モデルハウスの上手な活用法とは?
- 2022/05/06 3年以上後悔することになった1分の差
- 2022/02/11 全国出店の準備が進みました(笑)
- 2021/10/29 不気味なほど静まりかえっていた不動産会社
- 2021/09/11 「俺に部下はいない。いるのは仲間だけだ!」
- 2021/08/13 平気でウソをつく営業マン
- 2021/06/25 鬼の形相で圧力をかけてきた不動産会社
- 2021/06/04 当社のどこでもドア!
- 2021/05/14 困ってしまう隣人からのクレーム
- 2021/04/23 マイホーム完成直前で起こった悲劇
- 2021/03/12 困惑した突然の謝罪電話
- 2021/02/27 コロナ禍に芽吹く新たなる希望!
- 2021/01/15 おへそに塩を入れてみた結果
- 2020/11/15 相当違和感のある住宅会社の説明
- 2020/06/26 映画「インサイド・ヘッド」の中に見つけた驚きの光景
- 2020/05/29 我が家を救ってくれた2大スター
- 2020/05/15 テレアポ営業が得意?なネット広告専門会社
- 2020/05/08 ホットケーキミックスも保管できるパントリーのありがたさ
- 2020/04/10 学校の休校から考える「マンションVS戸建て住宅」
- 2020/03/13 同じ理由の来客が増えた怪現象の原因
- ▼土地選び
- 2024/10/25 隠ぺいされた事故
- 2024/06/14 人気エリアで買い負けないための準備|住まいのお金FP相談室|住宅購入|住宅ローン|適正予算診断
- 2024/05/17 お金があっても購入できない!
- 2023/06/23 その土地にマイホームは建てられる?市街化区域と市街化調整区域の違いとは?
- 2023/06/09 バレバレだった不動産会社の営業トーク
- 2023/05/12 警察に通報されるかと危惧した取引現場
- 2023/02/24 土地の取引価格に異変有り?
- 2022/12/16 ありがたみを感じる実家との距離
- 2022/09/09 追突事故発生!想定外だった相手の勤務先
- 2022/07/22 どうして?探し続けても希望のマイホームが見つからない理由
- 2021/12/17 資産価値が上がる可能性のある立地とは?
- 2021/01/24 子供にも安心・安全なエリアを探す方法
- 2020/10/09 「ゴミ」と衝撃の一言を言い放った不動産会社
- 2020/08/22 違和感を感じたスーパーの店員の対応
- 2020/08/07 今後土地の取引価格に影響しそうなこと
- ▼住宅会社
- 2025/04/25 依頼してはいけないパワハラ工務店
- 2025/02/14 こんな事を言う住宅会社の営業担当者は避けましょう!
- 2024/10/11 離婚します・・・
- 2024/07/05 一晩で800万円値上げされた建売住宅|住まいのお金FP相談室|住宅購入|住宅ローン|適正予算診断
- 2024/05/03 現場監督の露骨な引き抜き工作
- 2023/10/27 プロが選ぶ隠れた名店
- 2023/04/28 マイホームのクオリティを上げる方法
- 2023/01/06 “運”も左右する展示場への訪問
- 2022/08/26 住宅会社の倒産リスクを回避する方法とは?
- 2022/06/10 性格の悪い上司
- 2022/03/25 モデルハウスで事件発生!
- 2022/02/04 住宅会社の優秀な営業担当者と出会う方法
- 2022/01/21 他社のプランをパクってきた住宅営業
- 2021/06/19 家づくりを業界未経験の担当者と行った結果
- 2021/03/19 社労士さんに相談して再認識したこと
- 2021/02/06 敵は本能寺にあり?
- 2020/11/27 優秀な営業マンに相談してはダメな理由とは?
- 2020/10/02 後悔しても倍返しはできないマイホームの購入
- 2020/06/12 恐ろしいほどダメな住宅会社、完成後もダメだった理由
- 2020/04/03 恐ろしいほどダメな住宅会社
- ▼リフォーム
- 2022/09/23 悪質リフォーム会社がやってきた!
- 2022/06/03 火災から家族を守るために必要な保守点検とは?
- ▼住宅ローン
- 2025/03/28 返済期間50年・・・人生の半分以上で住宅ローンの返済を行うなんて・・・
- 2025/02/28 利息の一部を税金で負担してもらおう!
- 2024/11/15 TVに出ている人から嬉しくないオファー
- 2024/09/20 審査が通らなかった意外な理由
- 2024/06/21 可哀そうだったご主人|住まいのお金FP相談室|住宅購入|住宅ローン|適正予算診断
- 2024/04/12 修羅場となった隠し事
- 2024/03/22 変動金利でも大丈夫?
- 2023/12/08 固定金利への借り換えが難しい理由
- 2023/10/20 住宅ローン破綻を防ぐたった1つの方法
- 2023/09/15 あなたに非が無くても審査が通らない
- 2023/08/12 固定金利と変動金利で迷ったら
- 2023/07/14 審査が通りやすい申し込みルート?
- 2023/06/30 妻には内緒で・・・
- 2023/06/02 住宅購入時に必要な不動産登記とは?
- 2023/02/17 我慢の人生にサヨナラを決めた彼女
- 2023/01/20 住宅ローン契約時の印紙代を節約する方法とは?
- 2022/12/30 変動金利どうする?
- 2022/11/25 税金がお得になる購入時期
- 2022/08/05 持病がある方の住宅ローンの組み方とは?
- 2022/04/01 住宅ローン返済が苦しい原因
- 2022/03/11 雪国から届いた驚きの電話と嬉しいメール
- 2022/02/25 住宅ローン審査で「ちょっと待った!」と言われた理由
- 2021/12/03 年末調整で住宅ローン控除の手続きが楽になる?でも・・・
- 2021/11/26 税金の延滞履歴があってもローン審査が通りました!
- 2021/07/11 フラット35の金利優遇ルールが変わります
- 2021/04/04 金融機関がコッソリチェックしているある数字
- 2020/12/25 コロナの影響で将来もらえる年金も減少する!?
- 2020/10/17 マイホーム購入は自己資金が多いと損をする?
- 2020/08/28 都内の人口が減少・・・地方に住むとローン金利が得をする!?
- 2020/07/17 持病があってもマイホームの夢は叶えられる!
- 2020/02/18 ハウスメーカーの建築坪単価を実質的に節約する方法!
- 2020/02/12 持病があっても諦めるのは早いです!
- ▼社長の住宅ローン相談
- 2025/03/07 コンサルタントに感じた衝撃
- 2024/12/06 どんな事業内容でも借りられる?
- 2024/09/13 店舗兼住宅のメリット・デメリットとは?
- 2024/08/30 こんな顧問税理士では住宅購入ができない!
- 2024/05/31 創業する前に絶対やっておくべきこととは?
- 2024/03/15 99%の税理士が知らない節税の落とし穴
- 2022/09/16 国の補助事業として採択されました
- 2021/09/25 社長の性格で分かる?ローン審査が通りづらい経営者の特徴とは
- 2020/12/11 相談者の衝撃的な仕事内容
- 2020/10/30 ウソが判明した結果・・・
- 2020/07/10 「そんなバカな!」ある税理士事務所の残念なレベル
- 2020/06/05 資金繰り改善のために経営者ができることとは?
- ▼相続相談
- 2021/09/17 相談相手を変えたら200万円得をした理由
- ▼お客様の声
- 2021/08/20 仲良し夫婦のマンション購入をお手伝い!
- 2020/12/05 とっても仲の良い20代夫婦のマイホーム購入記
- 2020/02/03 サーファー夫婦が新しい波に乗るお手伝い
- ▼家計の見直し
- 2025/05/02 NISAやイデコだけで大丈夫?
- 2024/10/18 失敗を防ぐ繰り上げ返済の注意点とは?
- 2024/04/26 失敗を防ぐNISAの活用方法
- 2024/04/19 新年度に増える迷惑な営業
- ▼カテゴリ無し
Posted by 住まいのお金FP相談室 at 2025/05/09